必威体育_必威体育app-【官网下载】

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



静岡ウェルネスプロジェクト


ホーム >  産学連携?地域貢献 >  静岡ウェルネスプロジェクト

静岡ウェルネスプロジェクトとは

静岡県では、これまでの「フーズ?ヘルスケアオープンイノベーションプロジェクト」(FHCaOI)の取り組みに、健康づくり施策を加えて再構築し、食品?ウェルネス産業の振興と健康寿命の延伸による県民幸福度日本一の実現を目指し、必威体育_必威体育app-【官网下载】7年度より「静岡ウェルネスプロジェクト」を始動しました。
静岡県立大学は、以下の事業内容にて、本プロジェクトへ参画しています。

静岡ウェルネスプロジェクト Webページ
https://www.fsc-shizuoka.com/company/overview1/(外部サイトへリンク)

事業内容

静岡県が策定した「静岡ウェルネスプロジェクト第1次戦略計画」に基づき、「①機能性食品素材開発データベース」、「②ウェルネスイノベーション教育プログラム」を実施します。
項目 内容
機能性開発データベース
http://skendai.xsrv.jp/db_search/index.html
機能性表示食品開発プラットフォームで開発した機能性素材や研究中素材等の公開を行います。
  • 平成27年4月に始まった機能性表示制度に合わせ、県、公益財団法人 静岡県産業振興財団フーズ?サイエンスセンター(当時)と連携し、相談から研究、届出支援まで一連の支援体制を整え、平成27年度以降、食品関連企業等から研究を受託しています。
  • 成果として、消費者庁に届出が完了し、現在、商品化され販売中の食品が多数あります。Website「機能性食品素材データベース」は、多くの後発企業に閲覧されています。
ウェルネスイノベーション教育プログラム 新たなウェルネス産業を創出する人材育成を行います。
  • 食?ヘルスケア産業の様々な分野で活躍している社会人に対して、文理融合による最新知識を提供し、地域の将来ビジョンを明確に意識させるリスキリング教育を提供します。
  • データサイエンスの実践スキルの獲得を支援し、新しい製品やサービスを創出するプロジェクトのリーダーや中核メンバーとなるための実践的な学びの場を提供しています。

実績

機能性食品素材開発データベース

機能性食品素材開発データベース http://skendai.xsrv.jp/db_search/index.html

機能性表示食品開発プラットフォームで開発した機能性素材や研究中素材等の公開を行っています。
下表は、企業等との契約件数です。(単位:件)
区分 必威体育_必威体育app-【官网下载】元年度 必威体育_必威体育app-【官网下载】2年度 必威体育_必威体育app-【官网下载】3年度 必威体育_必威体育app-【官网下载】4年度 必威体育_必威体育app-【官网下载】5年度 必威体育_必威体育app-【官网下载】6年度
システマティック?レビュー 6 7 6 8 5 7
ヒト介入試験 2 2 1 1 2 1
合計 8 9 7 9 7 8
※契約を検討される企業様はこちらより御相談ください。
「機能性表示食品制度届出支援」ページはこちら

教育プログラム(必威体育_必威体育app-【官网下载】2年度~必威体育_必威体育app-【官网下载】6年度)

食?ヘルスケア産業に関心のある社会人を対象として、本教育プログラムの受講希望者を募集
(静岡県立大学社会人学習講座として開催)(単位:人)
区分 必威体育_必威体育app-【官网下载】2年度 必威体育_必威体育app-【官网下载】3年度 必威体育_必威体育app-【官网下载】4年度 必威体育_必威体育app-【官网下载】5年度 必威体育_必威体育app-【官网下载】6年度
受講者数 51 35 130 81 106

経緯

項目 内容
2019(必威体育_必威体育app-【官网下载】元)~2021(必威体育_必威体育app-【官网下载】3)年度 内閣府地方創生推進交付金
「静岡県健康食イノベーション推進事業」
2022(必威体育_必威体育app-【官网下载】4)~2024(必威体育_必威体育app-【官网下载】6)年度 静岡県補助金
「フーズ?ヘルスケア オープンイノベーションプロジェクト」
静岡県が策定した「フーズ?ヘルスケアオープンイノベーションプロジェクト第1次戦略計画」に基づき、①機能性食品素材開発データベース、②データヘルス?リビングラボ静岡、③健康イノベーション教育プログラム、を実施。
2025(必威体育_必威体育app-【官网下载】7)年度~ 静岡県補助金
「静岡ウェルネスプロジェクト」
静岡県が策定した「静岡ウェルネスプロジェクト第1次戦略計画」に基づき、①機能性食品素材開発データース、②ウェルネスイノベーション教育プログラム、を実施。

静岡ウェルネスプロジェクトについてもっと知りたい方へ

静岡県新産業集積課
https://www.pref.shizuoka.jp/sangyoshigoto/kigyoshien/shuseki/1056751/index.html(外部サイトへリンク)

静岡ウェルネスプロジェクトでは独自でWebサイトを運営しています。
静岡ウェルネスプロジェクトについてもっと知りたいという方は是非ご覧ください。
静岡ウェルネスプロジェクト特設サイトへ>>(外部サイトへリンク)

【お問合せ先】
地域?産学連携推進室
E-Mail:renkei(ここに@を入れてください)u-shizuoka-ken.ac.jp 電話:054-264-5124

モバイル表示

PC表示